昔から縁起の良い動物とされてきたうさぎ。楽しそうに器の上を中を跳ね回る愉快なうさぎ達。そんなうさぎ達が大好きで窯の名前にもいたしました。
1 | 2 | 次へ>
染付兔図小鉢
深めの小鉢です。真ん中にどっしりとうさぎを描き、薄いブルーを吹きつけて涼しげな仕上がりとしました。
染付兔図角皿
波兔の長方形のお皿です。おつまみなど小さなお料理をいくつか一緒に並べたり、お菓子なと並べても似合うかと思います。
波兔遊呑
磁器土のオフホワイトの風合いにブルーの絵付。 力強い波の背景には淡いブルーを吹付け、 シンプルなデザインに変化を付けて楽しんでいます。 フリーカップとして、多用途に活躍してくれそうです。
陶継波兔長皿(5枚一組)
陶継の生地に定番の波兔です。可愛いうさぎが波間で飛び跳ねています。ろくろ目がきれいなどっしりとした角皿です。
染付兔図平鉢
真ん中跳ねるうさぎを大きく描いた鉢です。深めの鉢なので汁もののお料理のOKです。
▲このページのトップへ
usagigama (c) 2008 All right reserved.